検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

司法臨床入門  家裁調査官のアプローチ  第2版

著者名 廣井 亮一/著
著者名ヨミ ヒロイ リョウイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113736631327.12/ヒロイ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000236935
書誌種別 図書
著者名 廣井 亮一/著
著者名ヨミ ヒロイ リョウイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2012.9
ページ数 7,254p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-56307-0
分類記号 327.123
書名 司法臨床入門  家裁調査官のアプローチ  第2版
書名ヨミ シホウ リンショウ ニュウモン
副書名 家裁調査官のアプローチ
副書名ヨミ カサイ チョウサカン ノ アプローチ
内容紹介 家庭裁判所調査官として非行少年たちと向き合い、さまざまな家族の紛争に関与してきた著者が、少年事件と家事事件の事例とともに、司法臨床の方法を具体的に解き明かす。現行制度に合わせアップデートを図った第2版。
著者紹介 1957年新潟県生まれ。新潟大学法文学部卒業。家庭裁判所調査官等を経て、立命館大学大学院文学研究科教授。学術博士。臨床心理士。著書に「カウンセラーのための法と臨床」など。
件名1 家庭裁判所
件名2 家族関係
件名3 青少年問題



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。