検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

定義集    

著者名 大江 健三郎/著
著者名ヨミ オオエ ケンザブロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113734875914.6/オオエ/9一般書貸出可在庫 
2 美 原602699407914/2オオエ/9特集棚3貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000215813
書誌種別 図書
著者名 大江 健三郎/著
著者名ヨミ オオエ ケンザブロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.7
ページ数 299p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-250810-2
分類記号 914.6
書名 定義集    
書名ヨミ テイギシュウ
内容紹介 「源氏物語」、ドストエフスキー、魯迅、レヴィ=ストロース、井上ひさし…。人生のさまざまな場面で出会った忘れがたい言葉を読み直し、自前の定義をした評論的エッセイ集。『朝日新聞』朝刊文化面連載に加筆して単行本化。
著者紹介 1935年愛媛県生まれ。東京大学仏文科卒業。作家。「飼育」で芥川賞、「万延元年のフットボール」で谷崎潤一郎賞を受賞。94年ノーベル文学賞を受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。