検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ダムとの闘い  思川開発事業反対運動の記録  

著者名 藤原 信/編著
著者名ヨミ フジワラ マコト
出版者 緑風出版
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原511641003517.7/フシワ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000200402
書誌種別 図書
著者名 藤原 信/編著
著者名ヨミ フジワラ マコト
出版者 緑風出版
出版年月 2012.5
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-8461-1208-0
分類記号 517.7
書名 ダムとの闘い  思川開発事業反対運動の記録  
書名ヨミ ダム トノ タタカイ
副書名 思川開発事業反対運動の記録
副書名ヨミ オモイガワ カイハツ ジギョウ ハンタイ ウンドウ ノ キロク
内容紹介 土建業者だけが儲かり、自然を破壊し、地元住民を苦しめ仲違いさせるダム事業が、凍結から再び復活している。栃木県思川開発事業の経緯や反対運動、訴訟の内容などをまとめ、事業中止を目指す人々の運動を記録する。
著者紹介 1931年千葉県生まれ。東京大学大学院農学研究科博士課程修了。宇都宮大学名誉教授。農学博士(東京大学)。思川開発事業を考える流域の会前代表。著書に「なぜダムはいらないか」など。
件名1 ダム
件名2 思川(栃木県)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。