蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802042358 | 375.42/マスタ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000197136 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
益田 裕充/[著]
|
著者名ヨミ |
マスダ ヒロミツ |
出版者 |
上毛新聞社事業局出版部
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86352-063-9 |
分類記号 |
375.422
|
書名 |
なぜ大学生は4本足のニワトリを描くのか 理科指導の研究 |
書名ヨミ |
ナゼ ダイガクセイ ワ ヨンホンアシ ノ ニワトリ オ エガク ノカ |
副書名 |
理科指導の研究 |
副書名ヨミ |
リカ シドウ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
小学校理科の授業づくりをこれから学ぶ人のためのテキスト。小学校3〜6年の理科授業の学習内容や実際に行われている観察・実験を示しながら、指導上注意すべき点等を掲載。経営としての理科にも言及する。 |
著者紹介 |
1964年埼玉県生まれ。群馬大学教育学部教授、同大学院教育学研究科教授。博士(学校教育学)。著書に「確かな学力を育む理科教育の責任」など。 |
件名1 |
理科
|
内容細目
前のページへ