検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

異郷  西江雅之の世界  

著者名 西江 雅之/写真・文
著者名ヨミ ニシエ マサユキ
出版者 美術出版社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113715874748/ニシエ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000195456
書誌種別 図書
著者名 西江 雅之/写真・文
著者名ヨミ ニシエ マサユキ
出版者 美術出版社
出版年月 2012.5
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-568-10460-8
分類記号 748
書名 異郷  西江雅之の世界  
書名ヨミ イキョウ
副書名 西江雅之の世界
副書名ヨミ ニシエ マサユキ
内容紹介 「裸足の学者」と呼ばれ、世界中を歩き続けた文化人類学者が、インド洋、東アフリカ、カリブ海域、パプアニューギニアの失われつつある文化を捉えた写真集。エッセイも収録。『日本経済新聞』『旅』等掲載を書籍化。
著者紹介 1937年生まれ。文化人類学者、言語学者。アジア・アフリカ図書館館長、日本サウンドスケープ協会会長等を務める。アフリカ諸語やピジン・クレオル諸語の研究の先駆者。著書に「食べる」等。
件名1 民族-写真集



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。