検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

徐福紀行  魅せられて中国、食彩と歴史空間  

著者名 奥田 継夫/著
著者名ヨミ オクダ ツグオ
出版者 彩流社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 401763594915.6/オクタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000189724
書誌種別 図書
著者名 奥田 継夫/著
著者名ヨミ オクダ ツグオ
出版者 彩流社
出版年月 2012.4
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-1773-2
分類記号 915.6
書名 徐福紀行  魅せられて中国、食彩と歴史空間  
書名ヨミ ジョ フク キコウ
副書名 魅せられて中国、食彩と歴史空間
副書名ヨミ ミセラレテ チュウゴク ショクサイ ト レキシ クウカン
内容紹介 秦の始皇帝に不老不死の薬を探しに行くと称して日本へ亡命、五穀を日本に伝えたとされている方士・徐福。徐福の性(生)と死の真相(深層)、日本文化の基層を求め、魅力いっぱいの今的中国を食べ歩いた旅の記録。
著者紹介 1934年大阪生まれ。作家。著書に「ボクちゃんの戦場」「スマトラ・愛・ストーリー」など。
件名1 中国-紀行・案内記
件名2 日本-紀行・案内記



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。