検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

保育の心理学 1(保育者養成シリーズ)   

著者名 林 邦雄/監修
著者名ヨミ ハヤシ クニオ
出版者 一藝社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305361347376.11/ホイク/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000186136
書誌種別 図書
著者名 林 邦雄/監修
著者名ヨミ ハヤシ クニオ
著者名 谷田貝 公昭/監修
著者名ヨミ ヤタガイ マサアキ
著者名 谷口 明子/編著
著者名ヨミ タニグチ アキコ
著者名 西方 毅/編著
著者名ヨミ ニシカタ ツヨシ
出版者 一藝社
出版年月 2012.4
ページ数 209p
大きさ 21cm
ISBN 4-86359-038-0
分類記号 376.11
書名 保育の心理学 1(保育者養成シリーズ)   
書名ヨミ ホイク ノ シンリガク
叢書名 保育者養成シリーズ
内容紹介 保育者が「発達と教育」を学ぶ意義を考察し、身体、知覚と認知・言葉、感情と自己意識の発達の基礎理論を紹介する。道徳性、知能と学習、動機づけ、子ども集団については基礎理論を確認し、子ども支援の今後の展望も示す。
件名1 保育
件名2 心理学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。