蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
高橋是清と井上準之助 (文春新書) インフレか、デフレか
|
著者名 |
鈴木 隆/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タカシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 410995757 | M332.10/ススキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高橋 是清 井上 準之助 経済政策-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000181294 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 隆/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タカシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-660858-4 |
分類記号 |
332.106
|
書名 |
高橋是清と井上準之助 (文春新書) インフレか、デフレか |
書名ヨミ |
タカハシ コレキヨ ト イノウエ ジュンノスケ |
副書名 |
インフレか、デフレか |
副書名ヨミ |
インフレ カ デフレ カ |
叢書名 |
文春新書
|
叢書巻次 |
858 |
内容紹介 |
いまの日本に必要なのは、国債のバラマキか、それとも財政緊縮か。昭和のはじめ、同じ問題に直面していた高橋是清と井上準之助。だが、ともに劇薬の扱いを誤り、この国を悲劇へと導いた…。ふたりの闘いと失敗を活写する。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。横浜国立大学経済学部卒業後、日本経済新聞社入社。日経の総合情報産業化に貢献する。退社後、日経BP副社長、社長、会長を歴任。著書に「滅びの遺伝子」がある。 |
件名1 |
経済政策-日本
|
内容細目
前のページへ