蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
検証財務省の近現代史 (光文社新書) 政治との闘い150年を読む
|
著者名 |
倉山 満/著
|
著者名ヨミ |
クラヤマ ミツル |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802019117 | M342.1/クラヤ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000179742 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
倉山 満/著
|
著者名ヨミ |
クラヤマ ミツル |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03674-4 |
分類記号 |
342.1
|
書名 |
検証財務省の近現代史 (光文社新書) 政治との闘い150年を読む |
書名ヨミ |
ケンショウ ザイムショウ ノ キンゲンダイシ |
副書名 |
政治との闘い150年を読む |
副書名ヨミ |
セイジ トノ タタカイ ヒャクゴジュウネン オ ヨム |
叢書名 |
光文社新書
|
叢書巻次 |
571 |
内容紹介 |
財務省はデフレ不況下での増税を企んでいる。これは本当に正しい選択なのだろうか。気鋭の憲政史家が大蔵省・財務省の歴史にメスを入れ、知られざる政治との関係、「増税の空気」の形成過程を描き出し、日本再生への道を綴る。 |
著者紹介 |
1973年香川県生まれ。中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。国士舘大学講師。専門は憲政史。著書に「誰が殺した?日本国憲法!」など。 |
件名1 |
財政-日本
|
内容細目
前のページへ