検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

イタリアの幼児教育思想  アガッツィ思想にみる母性・道徳・平和  

著者名 鈴木 昌世/著
著者名ヨミ スズキ マサヨ
出版者 福村出版
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113697486376.11/ススキ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000158902
書誌種別 図書
著者名 鈴木 昌世/著
著者名ヨミ スズキ マサヨ
出版者 福村出版
出版年月 2012.1
ページ数 198,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-571-11030-6
分類記号 376.11
書名 イタリアの幼児教育思想  アガッツィ思想にみる母性・道徳・平和  
書名ヨミ イタリア ノ ヨウジ キョウイク シソウ
副書名 アガッツィ思想にみる母性・道徳・平和
副書名ヨミ アガッツィ シソウ ニ ミル ボセイ ドウトク ヘイワ
内容紹介 イタリアの伝統的な母親像を教師のモデルに、日本の保育施設における保育者の役割と、日本の家庭における母親の役割の果たし方を探究。アガッツィ思想にみられるエコ保育なども紹介する。
著者紹介 10年間の幼稚園教諭を経て、金城学院大学大学院修了。上智大学大学院にて教育学博士。和歌山信愛女子短期大学保育科准教授。著書に「イタリア人と母」ほか。
件名1 幼児教育-イタリア



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。