検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

地域主権改革一括法の解説  自治体は条例をどう整備すべきか  

著者名 小泉 祐一郎/著
著者名ヨミ コイズミ ユウイチロウ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113697239318.1/コイス/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000158078
書誌種別 図書
著者名 小泉 祐一郎/著
著者名ヨミ コイズミ ユウイチロウ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2011.12
ページ数 447p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-09334-4
分類記号 318.1
書名 地域主権改革一括法の解説  自治体は条例をどう整備すべきか  
書名ヨミ チイキ シュケン カイカク イッカツホウ ノ カイセツ
副書名 自治体は条例をどう整備すべきか
副書名ヨミ ジチタイ ワ ジョウレイ オ ドウ セイビ スベキカ
内容紹介 地域主権一括法を生かして自治体の政策を進める体制を整えるための条例の整備や権限移譲への対応について、具体例を示しながら解説。権限移譲に対応した企画事務、許認可事務の執行体制の整備や研修等についても言及する。
著者紹介 元地方分権推進委員会事務局員。NPO地域づくりサポートネット理事。Jネット47会長(第2代)。静岡地域学会事務局長。著書に「土地利用・開発許可制度の解説」など。
件名1 地域主権改革一括法



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。