検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

いいねぇ〜江戸売り声  絵で見る商いの原風景  

著者名 宮田 章司/著
著者名ヨミ ミヤタ ショウジ
出版者 素朴社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 堺市駅140832239384.3/ミヤタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000151319
書誌種別 図書
著者名 宮田 章司/著
著者名ヨミ ミヤタ ショウジ
著者名 瀬知 エリカ/画
著者名ヨミ セチ エリカ
出版者 素朴社
出版年月 2012.1
ページ数 126p
大きさ 19cm
ISBN 4-903773-15-5
分類記号 384.3
書名 いいねぇ〜江戸売り声  絵で見る商いの原風景  
書名ヨミ イイネェー エド ウリゴエ
副書名 絵で見る商いの原風景
副書名ヨミ エ デ ミル アキナイ ノ ゲンフウケイ
内容紹介 納豆、アサリ、豆腐や魚…暮らしに必要な品々を家庭に届け、生活道具の修理や不要品の買い取りまで担った物売りの人々。物売りが掛ける売り声とともに、江戸の暮らしぶりをいきいきと描く。
著者紹介 1933年東京生まれ。日本でただ一人の「江戸売り声」漫談家として活躍。著書に「江戸売り声百景」がある。
件名1 生業



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。