蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
無宗教亡国論 宗教はなぜ必要か
|
著者名 |
宇野 弘之/著
|
著者名ヨミ |
ウノ ヒロユキ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113685630 | 161/ウノ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000127854 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宇野 弘之/著
|
著者名ヨミ |
ウノ ヒロユキ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
360p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-05420-3 |
分類記号 |
161
|
書名 |
無宗教亡国論 宗教はなぜ必要か |
書名ヨミ |
ムシュウキョウ ボウコクロン |
副書名 |
宗教はなぜ必要か |
副書名ヨミ |
シュウキョウ ワ ナゼ ヒツヨウ カ |
内容紹介 |
現代社会の病理現象の影に潜む「無信仰」が自らの生き方を見失わせ、アイデンティティーの形成を妨げている! 現代社会論から現代史までを射程にした、壮大な宗教擁護論。 |
著者紹介 |
1944年愛知県生まれ。東洋大学大学院博士課程でインド学仏教学を専攻研鑽。宗教哲学者。浄土真宗霊鷲山千葉阿弥陀寺住職。著書に「仏教エコフィロソフィ」など。 |
件名1 |
宗教
|
内容細目
前のページへ