検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

三池炭鉱「月の記憶」  そして与論を出た人びと  

著者名 井上 佳子/著
著者名ヨミ イノウエ ケイコ
出版者 石風社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 701406472567.09/イノウ/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000112758
書誌種別 図書
著者名 井上 佳子/著
著者名ヨミ イノウエ ケイコ
出版者 石風社
出版年月 2011.7
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-88344-197-6
分類記号 567.092191
書名 三池炭鉱「月の記憶」  そして与論を出た人びと  
書名ヨミ ミイケ タンコウ ツキ ノ キオク
副書名 そして与論を出た人びと
副書名ヨミ ソシテ ヨロン オ デタ ヒトビト
内容紹介 近代化と効率化の犠牲になった「お月さん」たちの記憶の風景とは…。中国人、朝鮮人、与論島の人びとなど、過酷な労働と差別によって支えられた三井三池炭鉱の108年の歴史をたどる。
著者紹介 1960年熊本市生まれ。熊本放送テレビ制作部ディレクター。ハンセン病、水俣病、三池炭鉱などのドキュメンタリーを制作。「孤高の桜」で第19回潮賞受賞。
件名1 三池炭鉱
件名2 民謡-福岡県
件名3 与論町(鹿児島県)-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。