蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
大正宗教小説の流行 その背景と“いま”
|
著者名 |
五十嵐 伸治/編
|
著者名ヨミ |
イガラシ シンジ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113629380 | 910.26/タイシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
五十嵐 伸治 佐野 正人 千葉 幸一郎 千葉 正昭
小説(日本) 日本文学-歴史-大正時代 宗教と文学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000107947 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
五十嵐 伸治/編
|
著者名ヨミ |
イガラシ シンジ |
著者名 |
佐野 正人/編
|
著者名ヨミ |
サノ マサト |
著者名 |
千葉 幸一郎/編
|
著者名ヨミ |
チバ コウイチロウ |
著者名 |
千葉 正昭/編
|
著者名ヨミ |
チバ マサアキ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
3,271p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8460-1068-3 |
分類記号 |
910.262
|
書名 |
大正宗教小説の流行 その背景と“いま” |
書名ヨミ |
タイショウ シュウキョウ ショウセツ ノ リュウコウ |
副書名 |
その背景と“いま” |
副書名ヨミ |
ソノ ハイケイ ト イマ |
内容紹介 |
大正期後半の親鸞ブームはなぜ起こったのか? 倉田百三・武者小路実篤・賀川豊彦・加藤一夫・柳宗悦らの作品の検討を通して、大正期の宗教小説の流行を考察し、現代社会との重なりを指摘する。 |
件名1 |
小説(日本)
|
件名2 |
日本文学-歴史-大正時代
|
件名3 |
宗教と文学
|
内容細目
前のページへ