検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

不完全な時代 (角川oneテーマ21) 科学と感情の間で  

著者名 坂村 健/[著]
著者名ヨミ サカムラ ケン
出版者 角川書店
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西810653832M504/サカム/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000107892
書誌種別 図書
著者名 坂村 健/[著]
著者名ヨミ サカムラ ケン
出版者 角川書店
出版年月 2011.7
ページ数 226p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-710295-8
分類記号 504
書名 不完全な時代 (角川oneテーマ21) 科学と感情の間で  
書名ヨミ フカンゼン ナ ジダイ
副書名 科学と感情の間で
副書名ヨミ カガク ト カンジョウ ノ ハザマ デ
叢書名 角川oneテーマ21
叢書巻次 C-206
内容紹介 「絶対安全神話」が崩壊した現代を、これからどう生きるか? ネット情報への危機管理に対する厳しい姿勢、巨大情報システムに「責任分界点」を決める等、世界にユビキタス革命を起こした著者が不完全社会への処方箋を示す。
著者紹介 1951年東京生まれ。東京大学大学院情報学環教授。工学博士。専門は電脳建築学。TRONの設計者。YRPユビキタス・ネットワーキング研究所所長。著書に「変われる国・日本へ」など。
件名1 科学技術
件名2 科学と社会



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。