蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113629224 | 389/イマフ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Lévi‐Strauss Claude 文化人類学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000107843 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
今福 龍太/[著]
|
著者名ヨミ |
イマフク リュウタ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07599-8 |
分類記号 |
389
|
書名 |
レヴィ=ストロース夜と音楽 |
書名ヨミ |
レヴィ ストロース ヨル ト オンガク |
内容紹介 |
レヴィ=ストロースとは何者か。その思考の核心は何か。遺された途方もなく深い森を探索し、夜の豊かなざわめきから、野生の音楽を響かせる、創造的入門書。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。文化人類学者、批評家。東京外国語大学大学院教授。巡礼型の野外学舎である奄美自由大学を主宰。著書に「身体としての書物」「ブラジルのホモ・ルーデンス」など。 |
件名1 |
文化人類学
|
内容細目
前のページへ