検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

かなしみはちからに  心にしみる宮沢賢治のことば  

著者名 宮沢 賢治/[著]
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西602615536917/ミヤサ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000099108
書誌種別 図書
著者名 宮沢 賢治/[著]
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
著者名 齋藤 孝/監修
著者名ヨミ サイトウ タカシ
著者名 奥山 淳志/写真
著者名ヨミ オクヤマ アツシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.6
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-330951-7
分類記号 917
書名 かなしみはちからに  心にしみる宮沢賢治のことば  
書名ヨミ カナシミ ワ チカラ ニ
副書名 心にしみる宮沢賢治のことば
副書名ヨミ ココロ ニ シミル ミヤザワ ケンジ ノ コトバ
内容紹介 混迷の時代を生きるすべてのひとびとへ…。岩手の雄大な自然のもとに生きた不世出の天才・宮沢賢治。彼が遺した珠玉のことばの数々を、作品群から選りすぐって収録した名文集。
著者紹介 1896〜1933年。岩手県生まれ。童話、詩、短歌、俳句などを創作。著書に「春と修羅」「注文の多い料理店」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。