検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

京大坂の文人 続(上方文庫) 幕末・明治  

著者名 管 宗次/著
著者名ヨミ スガ シュウジ
出版者 和泉書院
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般101100493910/1ス/8地域資料貸出可在庫 
2 中央般190156190910/1ス/8書庫・地域貸出可在庫 
3 401234679910/1ス/8地域資料貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003800085792
書誌種別 図書
著者名 管 宗次/著
著者名ヨミ スガ シュウジ
出版者 和泉書院
出版年月 2000.5
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-7576-0048-8
分類記号 910.25
書名 京大坂の文人 続(上方文庫) 幕末・明治  
書名ヨミ キョウ オオサカ ノ ブンジン
副書名 幕末・明治
副書名ヨミ バクマツ メイジ
叢書名 上方文庫
叢書巻次 21
内容紹介 幕末明治に活躍した文人たちの伝記や著述を取り上げ、当時の文化のかたちを明らかにする。本居宣長の京の門人たちの動向、懐徳堂の人々と山片家の交流、堺の富豪の蔵書目録などの逸話を紹介。「大和国名流誌」影印収録。
著者紹介 1956年兵庫県生まれ。青山学院大学卒業。現在、武庫川女子大学文学部助教授、金蘭短期大学非常勤講師。近世文学、国語学専攻。著書に「幕末・明治上方歌壇人物誌」など。
件名1 日本文学-歴史-江戸時代
件名2 日本文学-歴史-明治時代



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。