検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

発達に遅れがある子どものためのムーブメントプログラム177 (学研のヒューマンケアブックス)   

著者名 小林 芳文/監修・著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシフミ
出版者 学研教育出版
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113639686378/コハヤ/9子育て支援貸出可在庫 
2 東百舌810630947378/ハ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000601944
書誌種別 図書
著者名 小林 芳文/監修・著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシフミ
著者名 横浜国立大学教育人間科学部附属特別支援学校/編
著者名ヨミ ヨコハマ コクリツ ダイガク キョウイク ニンゲン カガクブ フゾク トクベツ シエン ガッコウ
出版者 学研教育出版
出版年月 2010.12
ページ数 174p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-404443-2
分類記号 378
書名 発達に遅れがある子どものためのムーブメントプログラム177 (学研のヒューマンケアブックス)   
書名ヨミ ハッタツ ニ オクレ ガ アル コドモ ノ タメ ノ ムーブメント プログラム ヒャクナナジュウナナ
叢書名 学研のヒューマンケアブックス
内容紹介 ムーブメント教育とはどんな教育か、そのねらいや進め方などをQ&Aで解説。さらに、からだを動かすことをとおしての感覚・知覚・認知の発達を図るプログラムや、教具を使うプログラムを紹介する。
著者紹介 和光大学現代人間学部身体環境共生学科教授。横浜国立大学名誉教授。日本ムーブメント教育・療法協会会長。ムーブメント教育を日本に初めて紹介し、その普及活動を精力的に行う。
件名1 発達障害



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。