検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

江戸っ子語絵解き辞典 (遊子館歴史図像シリーズ)   

著者名 笹間 良彦/著画
著者名ヨミ ササマ ヨシヒコ
出版者 遊子館
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 801884347818.36/サ/8参考図書禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000594118
書誌種別 図書
著者名 笹間 良彦/著画
著者名ヨミ ササマ ヨシヒコ
著者名 瓜坊 進/増補改訂・口絵著
著者名ヨミ ウリボウ ススム
出版者 遊子館
出版年月 2010.10
ページ数 20,6,365p
大きさ 21cm
ISBN 4-86361-012-5
分類記号 818.36
書名 江戸っ子語絵解き辞典 (遊子館歴史図像シリーズ)   
書名ヨミ エドッコゴ エトキ ジテン
叢書名 遊子館歴史図像シリーズ
叢書巻次 4
内容紹介 江戸っ子語4600項目以上を網羅した絵解き辞典。1300余の図版を収録し、巻頭では「江戸のことば遊び」の事例を紹介。「江戸庶民のくらし」の一端がわかる版本の図像なども掲載する。
著者紹介 1916年東京生まれ。文学博士、日本甲冑武具歴史研究会元会長。著書に「日本甲冑大図鑑」「甲冑と名将」「日本甲冑名品集」など。
件名1 日本語-方言-東京都-辞典



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。