検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

読書こそが人生をひらく  「少」にして学び、「壮」にして学ぶ  

著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 モラロジー研究所
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西602567000019.04/ワ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000572848
書誌種別 図書
著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
著者名 中山 理/著
著者名ヨミ ナカヤマ オサム
出版者 モラロジー研究所
出版年月 2010.9
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-89639-188-6
分類記号 019
書名 読書こそが人生をひらく  「少」にして学び、「壮」にして学ぶ  
書名ヨミ ドクショ コソ ガ ジンセイ オ ヒラク
副書名 「少」にして学び、「壮」にして学ぶ
副書名ヨミ ショウ ニ シテ マナビ ソウ ニ シテ マナブ
内容紹介 電子ブックの登場、インターネットの普及で、今までのような書物の時代はなくなるのか? 知の巨人・渡部昇一と麗澤大学学長・中山理が、読書の喜びと充実した人生の築き方を語る。
著者紹介 昭和5年山形県生まれ。上智大学名誉教授。第1回正論大賞受賞。
件名1 読書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。