蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 190240358 | 211/1シ/8 | 書庫・地域 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
中央般 | 199852963 | 211/1シ/8 | 書庫・地域 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000516481 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
史学地理学同攷会/編纂
|
著者名ヨミ |
シガク チリガク ドウコウカイ |
出版者 |
星野書店
|
出版年月 |
1920 |
ページ数 |
373p 図版14枚 |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
216.2
|
書名 |
京阪文化史論 |
書名ヨミ |
ケイハン ブンカ シロン |
件名1 |
京都府-歴史
|
件名2 |
大阪府-歴史
|
内容細目
-
1 古文書分布上より観たる京阪地方の文化
-
黒板 勝美/著
-
2 京都に於ける西洋文明
-
新村 出/著
-
3 京阪の小説家
-
藤井 乙男/著
-
4 京阪人の特性に就いて
-
魚澄 惣五郎/著
-
5 平安朝時代の建築
-
天沼 俊一/著
-
6 遺物遺跡から見た上代の近畿地方
-
浜田 耕作/著
-
7 文化史上より見たる京阪地方の史蹟
-
三浦 周行/著
-
8 近畿地方に於ける神社
-
内藤 虎次郎/著
-
9 蘭人の見たる京阪地方
-
長 寿吉/著
-
10 平安時代末期に於ける職業的新階級
-
松本 彦次郎/著
-
11 京都にて管見したる日本彫刻史の一面
-
植田 寿蔵/著
-
12 平安朝に於ける京都の寺院と其人文的事業
-
西田 直二郎/著
前のページへ