検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

通学路の草花えほん  四季をみつけよう  

著者名 大島 加奈子/作・絵
著者名ヨミ オオシマ カナコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央児121253421E/ツウカ/9書庫貸出可在庫 
2 203372859E//8児童書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000512500
書誌種別 図書
著者名 大島 加奈子/作・絵
著者名ヨミ オオシマ カナコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.2
ページ数 48p
大きさ 26cm
ISBN 4-569-78022-1
分類記号 E
書名 通学路の草花えほん  四季をみつけよう  
書名ヨミ ツウガクロ ノ クサバナ エホン
副書名 四季をみつけよう
副書名ヨミ シキ オ ミツケヨウ
内容紹介 春のツクシや夏のヒガンバナは、どんな場所に咲くのかな? 秋の落ち葉やどんぐりは、なんの種類だろう? 通学路に咲いている四季の草花を実際に観察して描き、子どもの視点で紹介します。
著者紹介 多摩美術大学絵画科卒業後、渡仏し更に絵画を学ぶ。帰国後、個展を主に、理科系の子どもの絵本の挿絵や子ども向けの絵画造形教室の講師などさまざまな活動をしている。日本理科美術協会会員。
件名1 植物



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。