蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
怨霊の古代史 蘇我・物部の抹殺
|
著者名 |
戸矢 学/著
|
著者名ヨミ |
トヤ マナブ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113528111 | 210.33/ト/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000512361 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
戸矢 学/著
|
著者名ヨミ |
トヤ マナブ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22523-4 |
分類記号 |
210.33
|
書名 |
怨霊の古代史 蘇我・物部の抹殺 |
書名ヨミ |
オンリョウ ノ コダイシ |
副書名 |
蘇我・物部の抹殺 |
副書名ヨミ |
ソガ モノノベ ノ マッサツ |
内容紹介 |
御霊信仰は平安以前、すでに飛鳥時代に萌芽していた! 三輪君逆、穴穂部皇子、物部守屋、蘇我蝦夷・入鹿など、叛逆の連鎖で葬られた者の怨霊を、御霊として祀り鎮める古代人の心性を探る。 |
著者紹介 |
1953年埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒。神道・陰陽道研究において、独自のアプローチを提示し、常に新たな問題・課題を提起する。著書に「卑弥呼の墓」「陰陽道とは何か」など。 |
件名1 |
日本-歴史-大和時代
|
内容細目
前のページへ