蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401591599 | 332.2/ハ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900493615 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
服部 崇/著
|
著者名ヨミ |
ハットリ タカシ |
出版者 |
幻冬舎ルネッサンス
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7790-0508-4 |
分類記号 |
333.7
|
書名 |
APECの素顔 アジア太平洋最前線 |
書名ヨミ |
エーペック ノ スガオ |
副書名 |
アジア太平洋最前線 |
副書名ヨミ |
アジア タイヘイヨウ サイゼンセン |
内容紹介 |
様々な人種が集う国際会議、開催地の歴史建造物や伝統行事、人々の思想や信念。すべてが気概と英知と活力に満ちていた-。APEC事務局員としてシンガポールに滞在していた著者が、肌で感じたアジア太平洋地域の姿を紹介。 |
著者紹介 |
1967年三重県生まれ。ハーバード大学ケネディスクール公共政策修士、東京工業大学社会理工学研究科博士(学術)。経済産業省大臣官房企画官(通商金融・金融システム担当)などを務める。 |
件名1 |
アジア太平洋経済協力会議
|
内容細目
前のページへ