蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ロシアの祭り (ユーラシア・ブックレット) 民衆文化と政治権力
|
著者名 |
阪本 秀昭/[著]
|
著者名ヨミ |
サカモト ヒデアキ |
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 511391922 | 386.38/サ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000510811 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
飯沢 耕太郎/著
|
著者名ヨミ |
イイザワ コウタロウ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
496p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7872-7371-0 |
分類記号 |
740.69
|
書名 |
現代日本写真アーカイブ 震災以後の写真表現2011-2013 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン シャシン アーカイブ |
副書名 |
震災以後の写真表現2011-2013 |
副書名ヨミ |
シンサイ イゴ ノ シャシン ヒョウゲン ニセンジュウイチ ニセンジュウサン |
内容紹介 |
未曾有の被害をもたらした東日本大震災を、写真はどう引き受け、いま何ができるのか。美術館から仮設の会場まで、実際に鑑賞した著者による3年間の「震災後の写真」の記録。展覧会や写真集の情報と内容紹介、批評を収録。 |
著者紹介 |
1954年宮城県生まれ。筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了。写真評論家。「写真美術館へようこそ」でサントリー学芸賞受賞。他の著書に「写真的思考」「きのこ文学大全」など。 |
件名1 |
写真
|
件名2 |
美術展覧会
|
内容細目
前のページへ