検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

残傷の音  「アジア・政治・アート」の未来へ  

著者名 李 静和/編
著者名ヨミ リ セイワ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 401575196704/サ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000900453402
書誌種別 図書
著者名 李 静和/編
著者名ヨミ リ セイワ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.6
ページ数 23,275,18p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-023026-1
分類記号 702.2
書名 残傷の音  「アジア・政治・アート」の未来へ  
書名ヨミ ザンショウ ノ オト
副書名 「アジア・政治・アート」の未来へ
副書名ヨミ アジア セイジ アート ノ ミライ エ
内容紹介 それはアジアの人々の言葉にならない苦難の記憶と死者への応答だった-。2007年、沖縄・佐喜眞美術館「沖縄戦の図」前で繰り広げられたピアノ、芝居、絵、映像、織物などのアート作品を言葉と映像で紹介する。
著者紹介 韓国生まれ。1988年来日。成蹊大学法学部教授。著書に「つぶやきの政治思想」「求めの政治学」がある。
件名1 芸術-アジア



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。