蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
公民館で地域がよみがえる 学習的手法による地域づくり-信州・松本からの発信
|
著者名 |
白戸 洋/編著
|
著者名ヨミ |
シラト ヒロシ |
出版者 |
松本大学出版会
|
出版年月 |
2010.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305205486 | 379.2/シ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000570956 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
白戸 洋/編著
|
著者名ヨミ |
シラト ヒロシ |
出版者 |
松本大学出版会
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-902915-14-3 |
分類記号 |
379.2
|
書名 |
公民館で地域がよみがえる 学習的手法による地域づくり-信州・松本からの発信 |
書名ヨミ |
コウミンカン デ チイキ ガ ヨミガエル |
副書名 |
学習的手法による地域づくり-信州・松本からの発信 |
副書名ヨミ |
ガクシュウテキ シュホウ ニ ヨル チイキズクリ シンシュウ マツモト カラ ノ ハッシン |
内容紹介 |
松本市や長野県の公民館の現状や課題を概観し、アジア・太平洋地域の人々が視察した6つの公民館などの活動を紹介。また、CLCワークショップの内容と成果を説明し、これからの公民館や地域のあり方について問題提起を行う。 |
件名1 |
公民館
|
内容細目
前のページへ