蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
フィールドワークの技法と実際 2 分析・解釈編
|
著者名 |
箕浦 康子/編著
|
著者名ヨミ |
ミノウラ ヤスコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401494935 | 002.7/ミ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900437338 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
箕浦 康子/編著
|
著者名ヨミ |
ミノウラ ヤスコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
9,266p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-623-05355-1 |
分類記号 |
361.9
|
書名 |
フィールドワークの技法と実際 2 分析・解釈編 |
書名ヨミ |
フィールドワーク ノ ギホウ ト ジッサイ |
内容紹介 |
諸問題に対して、現地で、また研究室で、論考を重ねた研究者たちの実践を収録し、膨大なフィールドノーツから分析・解釈を模索してエスノグラフィーを書き上げるまでを示す。分析・解釈の技法についても論じる。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。京都家庭裁判所調査官、東京大学教育学部教授などを経て、お茶の水女子大学名誉教授。著書に「地球市民を育てる教育」など。 |
件名1 |
フィールドワーク
|
内容細目
前のページへ