蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
哲学と大学 (UTCP叢書)
|
著者名 |
西山 雄二/編
|
著者名ヨミ |
ニシヤマ ユウジ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305116493 | 102/テ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900432296 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西山 雄二/編
|
著者名ヨミ |
ニシヤマ ユウジ |
著者名 |
宮崎 裕助/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ ユウスケ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
271,16p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-624-01179-6 |
分類記号 |
377.04
|
書名 |
哲学と大学 (UTCP叢書) |
書名ヨミ |
テツガク ト ダイガク |
叢書名 |
UTCP叢書
|
叢書巻次 |
3 |
内容紹介 |
大学存立の危機が叫ばれる今日的状況をまえに、気鋭の論者が人文科学の未来を探る。哲学・思想史に屹立する先哲の大学論を読みとき、現代の高等教育における歴史的・制度的矛盾をあぶりだす。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科特任講師、グローバルCOE「共生のための国際哲学教育研究センター(UTCP)」所属。著書に「異議申し立てとしての文学」など。 |
件名1 |
大学
|
件名2 |
哲学
|
内容細目
前のページへ