蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
図説・中国文化百華 011 東アジア四千年の永続農業
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203258983 | 292.2/ス/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900415515 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
11,264p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-540-03094-9 |
分類記号 |
292.2
|
書名 |
図説・中国文化百華 011 東アジア四千年の永続農業 |
書名ヨミ |
ズセツ チュウゴク ブンカ ヒャッカ |
内容紹介 |
集約耕作、廃物の利用、時間の節約等の特質をもつ東亜農業は、4000年の昔から永続的に続いてきた。アメリカ農学者が中国・朝鮮・日本を視察し、撮影した写真とともに記録した、東亜農業観察記。 |
件名1 |
中国
|
原タイトル |
原タイトル:Farmers of forty centuries or permanent agriculture in China,Korea and Japan |
内容細目
前のページへ