蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
(付録DVD)シリーズ日本のドキュメンタリー 1
|
| 著者名 |
佐藤 忠男/編著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
南 | 305125999 | 778.7// | 一般書 | 禁予約 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000900041957 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
佐藤 忠男/編著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2009.10 |
| ページ数 |
220p |
| 大きさ |
19cm |
| 書名 |
(付録DVD)シリーズ日本のドキュメンタリー 1 |
| 書名ヨミ |
シリーズ ニホン ノ ドキュメンタリー |
| 内容紹介 |
ドキュメンタリーは何をどう撮ってきたか。ドキュメンタリーの歴史をたどりながらその魅力を探るシリーズ。1は、テーマ別に作品の醍醐味を紹介するほか、プロデューサー、カメラマンなど現場からの発言も網羅。 |
| 著者紹介 |
〈佐藤忠男〉1930年新潟県生まれ。映画評論家。日本映画学校の理事・校長として後進の育成にも尽力。著書に「見ることと見られること」「映画でわかる世界と日本」など。 |
| 件名1 |
記録映画
|
内容細目
前のページへ