検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

一生使える国語力  四つの力で文章が読める  

著者名 石原 大作/著
著者名ヨミ イシハラ ダイサク
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西602421976810/イ/8一般書貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800401081
書誌種別 図書
著者名 石原 大作/著
著者名ヨミ イシハラ ダイサク
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.11
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-87796-3
分類記号 810
書名 一生使える国語力  四つの力で文章が読める  
書名ヨミ イッショウ ツカエル コクゴリョク
副書名 四つの力で文章が読める
副書名ヨミ ヨッツ ノ チカラ デ ブンショウ ガ ヨメル
内容紹介 「構文力」「単語力」「文脈力」「常識力」の4つの力をマスターすることで、誰でも東大入試レベルの文章を読める国語力が身につく。受験予備校、四谷学院のカリスマ現代文講師が、国語攻略のための力のつけ方を伝授する。
著者紹介 1961年岡山県生まれ。京都府立大学文学部社会福祉学科卒業。発達心理学専攻。「ARGO Educations」主宰。予備校で現代文および小論文の教鞭をとる。
件名1 日本語
件名2 国語科
件名3 入学試験(大学)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。