蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
都市は<博物館> ヨーロッパ・九つの街の物語
|
著者名 |
高橋 哲雄/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ テツオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401492640 | 293/タ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800386107 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 哲雄/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ テツオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
15,214p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-024141-0 |
分類記号 |
293
|
書名 |
都市は<博物館> ヨーロッパ・九つの街の物語 |
書名ヨミ |
トシ ワ ハクブツカン |
副書名 |
ヨーロッパ・九つの街の物語 |
副書名ヨミ |
ヨーロッパ ココノツ ノ マチ ノ モノガタリ |
内容紹介 |
都市は博物館に似ている-。いい「学芸員」を得たヴェネツィア、保存展示か修復かに揺れたバルセロナ、ドレスデン、コヴェントリ…。あまたの記憶が埋もれたヨーロッパの街を博物館に見立てながら綴る、旅と歴史の物語。 |
著者紹介 |
1931年神戸市生まれ。京都大学経済学部卒業。甲南大学・大阪商業大学名誉教授。著書に「二つの大聖堂のある町」「スコットランド歴史を歩く」「東西食卓異聞」など。 |
件名1 |
ヨーロッパ
|
件名2 |
都市
|
内容細目
前のページへ