蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ひとりでもできる裁判と訴訟手続き 図解
|
著者名 |
松田 啓/著
|
著者名ヨミ |
マツダ トオル |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
青少年 | 150301703 | 327.2/マ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800377224 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松田 啓/著
|
著者名ヨミ |
マツダ トオル |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-534-04432-7 |
分類記号 |
327.2
|
書名 |
ひとりでもできる裁判と訴訟手続き 図解 |
書名ヨミ |
ヒトリ デモ デキル サイバン ト ソショウ テツズキ |
副書名 |
図解 |
副書名ヨミ |
ズカイ |
内容紹介 |
金銭、労働関係、離婚、相続、交通事故等、民事関係のトラブルについて、ひとりで裁判できるケースとできないケースの見分け方、訴状、口頭弁論、裁判以外の解決方法、内容証明郵便の出し方などを解説する。 |
著者紹介 |
島根県出身。中央大学法学部卒業。同大学法学部客員講師。弁護士。弁護士会・法律相談センター運営委員会委員。知的障害者入所更正施設の運営を目的とした社会福祉法人いすず会理事を務める。 |
件名1 |
民事裁判
|
件名2 |
民事訴訟法
|
内容細目
前のページへ