検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

いつも香港を見つめて  往復書簡  

著者名 四方田 犬彦/著
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 401547773915.6/ヨモタ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800363234
書誌種別 図書
著者名 四方田 犬彦/著
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ
著者名 也斯/著
著者名ヨミ ヤシ
著者名 池上 貞子/訳
著者名ヨミ イケガミ サダコ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.6
ページ数 7,253p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022165-8
分類記号 915.6
書名 いつも香港を見つめて  往復書簡  
書名ヨミ イツモ ホンコン オ ミツメテ
副書名 往復書簡
副書名ヨミ オウフク ショカン
内容紹介 「返還」10年、香港はどう変わったか。バブル崩壊後15年、東京はどこへむかったか。街角の飲食から映画、文学まで、アジアの2大都市の現在と未来を、香港文学の第一人者と日本の比較文学学者が往復書簡で論じあう。
著者紹介 1953年生まれ。明治学院大学教授。映画、文学、漫画、音楽等、幅広い領域で批評と研究活動を行う。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。