検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

Doing思想史    

著者名 テツオ・ナジタ/[著]
著者名ヨミ テツオ ナジタ
出版者 みすず書房
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 801760166121.5/ナ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800360599
書誌種別 図書
著者名 テツオ・ナジタ/[著]
著者名ヨミ テツオ ナジタ
著者名 平野 克弥/編訳
著者名ヨミ ヒラノ カツヤ
著者名 三橋 修/訳
著者名ヨミ ミハシ オサム
著者名 笠井 昭文/訳
著者名ヨミ カサイ アキフミ
著者名 沢田 博/訳
著者名ヨミ サワダ ヒロシ
出版者 みすず書房
出版年月 2008.6
ページ数 13,233,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07392-5
分類記号 121.5
書名 Doing思想史    
書名ヨミ ドゥーイング シソウシ
内容紹介 破天荒な思想家たちがいた日本近世近代。主題は自然、経済倫理、近代化、言葉。今や行き詰るグローバリズムの先を読むスリリングな冒険。立教大学での集中講義「Doing思想史」を核に、近年行った講義・講演11篇を収録。
著者紹介 1936年ハワイ生まれ。シカゴ大学ロバート・S・インガソル記念殊勲名誉教授(歴史学・東アジア言語文化研究)。専攻は近代日本政治史・政治思想史。著書に「原敬」「懐徳堂」など。
件名1 日本思想-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。