蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203188933 | 146.1/ル/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エリザベート・ルディネスコ 信友 建志 笹田 恭史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800347716 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
エリザベート・ルディネスコ/著
|
著者名ヨミ |
エリザベート ルディネスコ |
著者名 |
信友 建志/訳
|
著者名ヨミ |
ノブトモ ケンジ |
著者名 |
笹田 恭史/訳
|
著者名ヨミ |
ササダ ヤスフミ |
出版者 |
洛北出版
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-903127-06-4 |
分類記号 |
146.1
|
書名 |
いまなぜ精神分析なのか 抑うつ社会のなかで |
書名ヨミ |
イマ ナゼ セイシン ブンセキ ナノカ |
副書名 |
抑うつ社会のなかで |
副書名ヨミ |
ヨクウツ シャカイ ノ ナカ デ |
内容紹介 |
精神分析はいま、手ひどく非難されている。いったいなぜこういうことになったのか? 精神分析100年の歴史を振り返りながら、この疑問に答える。そして、いま精神分析になにができるのか、あらたな臨床の創造を訴える。 |
件名1 |
精神分析
|
原タイトル |
原タイトル:Pourquoi la psychanalyse? |
内容細目
前のページへ