検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

演劇の歴史 (文庫クセジュ)   

著者名 アラン・ヴィアラ/著
著者名ヨミ アラン ヴィアラ
出版者 白水社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原511323081772/ヒ/8一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800342746
書誌種別 図書
著者名 アラン・ヴィアラ/著
著者名ヨミ アラン ヴィアラ
著者名 高橋 信良/訳
著者名ヨミ タカハシ ノブヨシ
出版者 白水社
出版年月 2008.4
ページ数 146,22p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-50923-4
分類記号 772
書名 演劇の歴史 (文庫クセジュ)   
書名ヨミ エンゲキ ノ レキシ
叢書名 文庫クセジュ
叢書巻次 923
内容紹介 ソポクレス、セネカから説きおこし、ベケットを経て、コルテスまでの西洋演劇の流れを、フランスを中心に解説。演劇と社会の繫がりという切り口から、社会の変遷のなかで演劇をとらえる。
著者紹介 1947年生まれ。パリ第3大学とオクスフォード大学でフランス文学の教授を務める。専門領域は演劇史、文学理論史、文学教育史、17世紀の文学と演劇。
件名1 演劇-歴史
原タイトル 原タイトル:Histoire du théâtre



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。