検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

私の人権行政論  ソーシャルインクルージョンの確立に向けて  

著者名 炭谷 茂/著
著者名ヨミ スミタニ シゲル
出版者 部落解放・人権研究所
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 人権701475865D10-09/スミタ/9書庫貸出可在庫 
2 人権701484545D10-09/スミタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000700275388
書誌種別 図書
著者名 炭谷 茂/著
著者名ヨミ スミタニ シゲル
出版者 部落解放・人権研究所
出版年月 2007.7
ページ数 5,205p
大きさ 19cm
ISBN 4-7592-3101-4
分類記号 369
書名 私の人権行政論  ソーシャルインクルージョンの確立に向けて  
書名ヨミ ワタクシ ノ ジンケン ギョウセイロン
副書名 ソーシャルインクルージョンの確立に向けて
副書名ヨミ ソーシャル インクルージョン ノ カクリツ ニ ムケテ
内容紹介 国家公務員を退職後、国際人権大学院大学で行なった人権についての講座内容をまとめて収録。人権についての危機感や人権問題を解決するためのソーシャルインクルージョンという理念を中心とした、著者の経験による人権論。
著者紹介 東京大学法学部卒業。厚生省、環境省を経て、財団法人休暇村協会理事長、国立大学法人山口大学理事、創造学園大学特別客員教授。著書に「社会福祉の原理と課題」など。
件名1 社会福祉
件名2 人権
件名3 社会的包摂



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。