検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

玉雲水墨画 第23巻  十二支ねずみの描法 改訂新版

著者名 山田 玉雲/著
著者名ヨミ ヤマダ ギョクウン
出版者 秀作社出版
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113331045L724.1/ヤ/8大型本貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000700262258
書誌種別 図書
著者名 山田 玉雲/著
著者名ヨミ ヤマダ ギョクウン
出版者 秀作社出版
出版年月 2007.6
ページ数 93p
大きさ 30cm
ISBN 4-88265-416-2
分類記号 724.1
書名 玉雲水墨画 第23巻  十二支ねずみの描法 改訂新版
書名ヨミ ギョクウン スイボクガ
内容紹介 線描(鉤勒)法や没骨法といったねずみの基礎描法から、ねずみの戯画、年賀はがきに描く手法を指導する一冊。「ねずみの古画」「ねずみの郷土玩具」「ねずみの文様」「ねずみの知識」も掲載。
著者紹介 1915〜2000年。岐阜県生まれ。東京美術学校卒業。前日本墨絵会会長、前全日本水墨画会会長。玉川大学教授を30年間務めた。紺綬褒章受章、文部大臣賞、内閣総理大臣賞ほか受賞。
件名1 水墨画



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。