検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

関野吉晴対談集  グレートジャーニー1993〜2007  

著者名 関野 吉晴/著
著者名ヨミ セキノ ヨシハル
出版者 東海教育研究所
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 602391245914.6/セキノ/9書庫貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000700260692
書誌種別 図書
著者名 関野 吉晴/著
著者名ヨミ セキノ ヨシハル
著者名 船戸 与一/[ほか述]
著者名ヨミ フナド ヨイチ
出版者 東海教育研究所
出版年月 2007.6
ページ数 270p
大きさ 21cm
ISBN 4-486-03194-9
分類記号 914.6
書名 関野吉晴対談集  グレートジャーニー1993〜2007  
書名ヨミ セキノ ヨシハル タイダンシュウ
副書名 グレートジャーニー1993〜2007
副書名ヨミ グレート ジャーニー センキュウヒャクキュウジュウサン ニセンナナ
内容紹介 人類400万年の記憶をたどる5万キロの旅を自らの肉体で成し遂げた探検家・関野吉晴。人間とは、自然とは何か。そして、旅とは何なのか。その壮大な旅の途中で繰り返された26の対話の記録。
著者紹介 1949年東京都生まれ。探検家、医師。武蔵野美術大学教授(文化人類学)。人類がアフリカから南米大陸に拡散した道のりを逆ルートで辿る「グレートジャーニー」を達成。植村直己冒険賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。