検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

メディア・バイアス (光文社新書) あやしい健康情報とニセ科学  

著者名 松永 和紀/著
著者名ヨミ マツナガ ワキ
出版者 光文社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西602359358M404/マ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000700245829
書誌種別 図書
著者名 松永 和紀/著
著者名ヨミ マツナガ ワキ
出版者 光文社
出版年月 2007.4
ページ数 259p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03398-9
分類記号 404
書名 メディア・バイアス (光文社新書) あやしい健康情報とニセ科学  
書名ヨミ メディア バイアス
副書名 あやしい健康情報とニセ科学
副書名ヨミ アヤシイ ケンコウ ジョウホウ ト ニセカガク
叢書名 光文社新書
叢書巻次 298
内容紹介 世間に氾濫するトンデモ科学報道。センセーショナリズム、記者の思い込み、捏造、それを利用する企業や市民団体…。メディア・バイアスの構造を解き明かし、科学情報の真贋の見極め方、リスク評価の視点を解説する。
著者紹介 1963年長崎市生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了(農芸化学専攻)。毎日新聞社の記者として10年勤めた後に退職。フリーの科学ライターとして活動。著書に「食卓の安全学」他。
件名1 疑似科学
件名2 健康法
件名3 科学ジャーナリズム
賞の名称 科学ジャーナリスト賞
賞の回次 第3回



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。