検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本語は天才である    

著者名 柳瀬 尚紀/著
著者名ヨミ ヤナセ ナオキ
出版者 新潮社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113328629810.4/ヤ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000700230829
書誌種別 図書
著者名 柳瀬 尚紀/著
著者名ヨミ ヤナセ ナオキ
出版者 新潮社
出版年月 2007.2
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-303951-8
分類記号 810.4
書名 日本語は天才である    
書名ヨミ ニホンゴ ワ テンサイ デ アル
内容紹介 回文、敬語、ふるさと訛、いろは歌…。日本語の大海原には、こんなに豊かな可能性があったのか! 抱腹絶倒、驚天動地。翻訳の奇跡を成し遂げた第一人者が縦横無尽に語る、ことば談義の白眉。
著者紹介 1943年北海道生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。英文学者、翻訳家。著書に「猫舌三昧」「翻訳はいかにすべきか」など。
件名1 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。