検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

あなたにもできる無農薬・有機のイネつくり  多様な水田生物を活かした抑草法と安定多収のポイント  

著者名 稲葉 光國/著
著者名ヨミ イナバ ミツクニ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原511099020616.2/イ/8一般書貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000700225220
書誌種別 図書
著者名 稲葉 光國/著
著者名ヨミ イナバ ミツクニ
著者名 民間稲作研究所/責任監修
著者名ヨミ ミンカン イナサク ケンキュウジョ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2007.1
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-06320-6
分類記号 616.2
書名 あなたにもできる無農薬・有機のイネつくり  多様な水田生物を活かした抑草法と安定多収のポイント  
書名ヨミ アナタ ニモ デキル ムノウヤク ユウキ ノ イネツクリ
副書名 多様な水田生物を活かした抑草法と安定多収のポイント
副書名ヨミ タヨウ ナ スイデン セイブツ オ イカシタ ヨクソウホウ ト アンテイ タシュウ ノ ポイント
内容紹介 アジアモンスーンの風土の中で成り立つ有機稲作の技術であって、多様性に富んだ水田生物を再生し、その生態を稲作に活用する手法を紹介。無農薬・有機栽培を失敗しないためのポイントも具体的に解説する。
著者紹介 1944年栃木県生まれ。東京教育大学農学研究科修士課程修了。農業高校勤務を経て、NPO法人民間稲作研究所理事長。有機農業学会理事。著書に「太茎大穂のイネつくり」など。
件名1
件名2 有機農業



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。