検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

モダンという時代 (《思想*多島海》シリーズ) 宗教と経済  

著者名 竹田 純郎/著
著者名ヨミ タケダ スミオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113284467210.69/タ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000700219522
書誌種別 図書
著者名 竹田 純郎/著
著者名ヨミ タケダ スミオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2007.1
ページ数 14,220,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-10008-6
分類記号 210.69
書名 モダンという時代 (《思想*多島海》シリーズ) 宗教と経済  
書名ヨミ モダン ト イウ ジダイ
副書名 宗教と経済
副書名ヨミ シュウキョウ ト ケイザイ
叢書名 《思想*多島海》シリーズ
叢書巻次 8
内容紹介 大正後期〜昭和初期、文明批評を中心に論壇で活躍した土田杏村を軸に、内村鑑三、北一輝、吉野作造、山村暮鳥、ル・コルビュジエらを論じ、モダンを生み動かした宗教と経済の論理、モダニズムのアンヴィバレンツを照射する。
著者紹介 1945年三重県生まれ。東北大学大学院博士課程中退。Ph.D(ドイツ・テュービンゲン大学)。金城学院大学教授。著書に「生きることの解釈学」「生命の哲学」がある。
件名1 日本-歴史-大正時代
件名2 日本-歴史-昭和時代
件名3 日本思想-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。