蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
親学のすすめ 続 児童・思春期の心の教育
|
著者名 |
親学会/編
|
著者名ヨミ |
オヤガクカイ |
出版者 |
モラロジー研究所
|
出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 113279582 | 379.9/オ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000600184855 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
親学会/編
|
著者名ヨミ |
オヤガクカイ |
著者名 |
高橋 史朗/監修
|
著者名ヨミ |
タカハシ シロウ |
出版者 |
モラロジー研究所
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89639-127-6 |
分類記号 |
379.9
|
書名 |
親学のすすめ 続 児童・思春期の心の教育 |
書名ヨミ |
オヤガク ノ ススメ |
内容紹介 |
「親学」とは、「親になるための学習」「親が親として育ち、力をつける学習」である。脳科学に基づく子供とのかかわり方、青少年非行の原因と解決策など、児童・思春期の子の心の教育について、専門家たちが語る。 |
件名1 |
家庭教育
|
内容細目
前のページへ