検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

北摂歴史散歩  高槻・茨木・島本編  

著者名 横山 高治/著
著者名ヨミ ヨコヤマ タカハル
出版者 創元社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113321939291.63/ヨ/8一般書貸出可在庫 
2 中央般190306878299/4ホ/8地域資料貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000600165501
書誌種別 図書
著者名 横山 高治/著
著者名ヨミ ヨコヤマ タカハル
出版者 創元社
出版年月 2006.6
ページ数 160p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-20464-5
分類記号 291.63
書名 北摂歴史散歩  高槻・茨木・島本編  
書名ヨミ ホクセツ レキシ サンポ
副書名 高槻・茨木・島本編
副書名ヨミ タカツキ イバラキ シマモトヘン
内容紹介 高槻市、茨木市、島本町から成る「北摂」は歴史の宝庫。歴史に残る山々がそびえ、弥生時代の遺跡や古墳群、旧城下町が並んでいる。歴史作家である著者が、哀愁とロマンをかきたてる19の事跡を紹介する。
著者紹介 1932年三重県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。元読売新聞社会部記者。大阪本社の河内支局長、連絡部次長などを歴任。三重県平成文化賞と大阪府知事賞を受賞。大阪歴史懇談会会長。
件名1 高槻市-紀行・案内記
件名2 茨木市-紀行・案内記
件名3 島本町(大阪府)-紀行・案内記
目次件名4 資料群-一般資料



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。