蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113265649 | 918/シ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東 | 401313663 | 918/シ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
美 原 | 511044505 | 918/シ/8 | 特集棚2 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000600128672 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中野 三敏/[ほか]編集委員
|
著者名ヨミ |
ナカノ ミツトシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
5,559p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-240228-2 |
分類記号 |
918
|
書名 |
新日本古典文学大系 28 明治編 国木田独歩 宮崎湖処子集 |
書名ヨミ |
シン ニホン コテン ブンガク タイケイ |
副書名 |
明治編 |
副書名ヨミ |
メイジヘン |
内容紹介 |
自然の無窮は霊魂悶々の無窮を示すに非ざる乎。幻の如くに吾には見ゆ-。国木田独歩の死後刊行された手記「欺かざるの記」(抄)ほか「、源叔父」「武蔵野」そして宮崎湖処子の「帰省」を収録。 |
内容細目
-
1 源叔父
1-25
-
国木田 独歩/著
-
2 武蔵野
27-59
-
国木田 独歩/著
-
3 欺かざるの記(抄)
61-331
-
国木田 独歩/著
-
4 帰省
333-479
-
宮崎 湖処子/著
-
5 『帰省』『武蔵野』『源叔父』解説
535-548
-
藤井 淑禎/著
-
6 「余は如何にして小説家となりし乎」の記
549-559
-
新保 邦寛/著
前のページへ